呼び出しの壷が欲しい(何2010-04-30 Fri 17:45
|
集会所上位2010-04-29 Thu 18:20
当分モンハン日記になる可能性が非常に高いです(ぇ
さて、集会所下位もほとんど消化したので、次は上位を攻略します。 そこでランスをまた使い始めました。 やはり無印より使い勝手がいいですとも! テーマ:モンスターハンターポータブル2ndG - ジャンル:ゲーム |
日曜日の朝、制覇したクエストは2010-04-25 Sun 07:13
片角のマオウ、クリアしました。
30分掛かりました。 音爆弾の調合素材を大量に持ち込んでもほとんどもえないゴミになりました。 こんなクエスト二度とやりたくないです(ぉぃ テーマ:MHP2ndG プレイ日記 - ジャンル:ゲーム |
どこかで観たムービー2010-04-23 Fri 21:34
村クエのアカムトルムを撃墜しましたが、
・一回死んだ上に回復アイテムをほぼ使い果たす ・死体がフィールド上からはみ出て剥ぎ取れない と散々な結果に終わりました(ぁ そして・・・あれ? このムービー、どこかで観た様な? ああそうか、無印から2ndに引き継ぐときに一度だけ観たOPムービーだ(ぉ と思ったらトレニャーがいて微妙に違いました(ぇ |
シレン4散り様その6「あいつを起こして俺が寝る」2010-04-22 Thu 17:24
二撃の洞窟。満腹度200%まで増やしたし今回結構行けるだろう!
そんな調子で降りたあるフロア。 最初の部屋の中にて。 む、おおチンタラが寝てるな! よし、残しておくと後々面倒になりそうだし倒しに行こう! そう思ったのが間違いでした。 一撃与え、こっちも一撃喰らう。 戻って体力回復してからまた攻撃だ! そう思い動くと・・・ カチ!プシュウ!!・・・ぐぅ 情けない。 |
腕が落ちすぎた!2010-04-21 Wed 17:52
Personaクリアしました。
そしてMHP2Gを再開しました。しかし! 腕が落ちすぎて話にならない! 集会所上位でリオレウス亜種を倒し、調子こいてネコートさんの片角のマ王に挑戦。 ま、村だしなんとかなるでしょ。そう思っていたのが甘かったです。 ・・・二回死亡、おまけに体力消耗時地面に潜られた直後にゲネポスで麻痺。 これはもう死んだも同然なのでリタイア。 自分の実力のなさに泣きそうになった瞬間でした。 ・・・ツクールやります(ぉ |
ポケダンを再開してみたら・・・2010-04-19 Mon 17:59
ポケダン空を久しぶりにやったら、とんでもないことに気がついた。
移動速度はやいでも動くの遅ッ!! ただ単にシレン4に慣れてしまっただけかもしれないですが、妙に遅く感じてしまったのです。 移動速度普通にしたらそれはもうオヤジせんしゃのごときスローでした(何 すぐにやめてシレン4をやった。 やはり早い、テンポいい。 そしてパコレプキンに隣地されました(アホ |
ツクール、その後2010-04-16 Fri 21:28
お久しぶりです!(ぉ
さて、実は、ツクール。 最終章突入しました。 それに伴い様々な調整も施しをどんどんかけていきます。 さあ、いよいよ最終局面…? …公開できないものに何ホンキになってるのか自分(ぁ |
シレン4散り様その5「瞬☆殺!!」2010-04-11 Sun 15:36
はい、世界樹Ⅲを中断させて、シレン再開しました(ぁ
で、早速二撃の洞窟に挑みました。 なんと、意外に調子よくて72Fまで潜れました。 その72F。ちょっと広い部屋で、一歩動いたら タイガーウホーンが敵を投げた→敵の攻撃 という見事なコンボで1ターンキルされましたとさ。おしまい(ぇ |
きたないなさすが(ry2010-04-10 Sat 21:22
|
Ⅰで出たあいつがついに2010-04-09 Fri 21:17
|
すっげーくやしいです!!!2010-04-08 Thu 15:11
|
トライディザスター?2010-04-06 Tue 20:12
|
クリアしたい!したいんだけど…2010-04-05 Mon 21:55
※注意!この記事には、世界樹Ⅲのネタバレが多く含まれています。
未プレイの方や「ネタバレ氏ねよ!」と思っている方には閲覧はお勧めできません。 以上を了承できる方のみ追記からどうぞ。 ・・・FFⅩプレイ日記以来の注意書きです(ぉぃ ![]() |
世界樹Ⅲ近況報告?2010-04-04 Sun 21:20
データを消してやり直すこと前提で進めてますが、まずは攻略サイトを見ないでのクリアを目指してます。
それが終わり、再開してからは攻略サイトを見てやりたい放題をするかもしれないししないかもしれない(何 あ、ちなみにDS充電してる間はペルソナしてます。今日もやりました(ぇ |
エイプリルフールネタがないというのが嘘だったという2010-04-02 Fri 18:49
|
2010年度開始!!2010-04-01 Thu 20:04
|
| ホーム |
|